北方領土 取り戻せ 歴史も語る 北のしま
トップページに戻る府民会議の活動内容北方領土問題の歴史府民会議の紹介北方領土関連団体の紹介

ホーム > 府民会議の活動内容

府民会議の活動内容

北方領土返還運動推進大阪府民会議の活動

 北方領土問題を解決するためには、ロシアとの外交交渉を粘り強く継続していく必要があります。この日露交渉を支えるのは、国民の一致した世論と力強い支持です。
 北方領土返還運動推進大阪府民会議におきましても、会員団体が力を合わせ、北方領土の返還を求めるための粘り強い活動を続けています。







教育者会議の風景1

教育者会議の風景2

平成31年3月4日 大阪府北方領土教育者会議主催研修会を開催

  3月4日、大阪府北方領土教育者会議主催の「北方領土教育に関する研修会」を大阪市教育センターで開催しました。  研修会では、昨年9月に北海道根室市において実施された「平成30年度北方領土ゼミナール」に参加した大阪教育大学大学院生2人から、ゼミナールの概要や北方領土を実際に目にして感じたこと、ゼミナール後の活動などについて報告がありました。









 
 
このページのトップへ
 
祈念大会の風景

祈念大会の風景2

祈念大会の風景3

平成31年2月7日 平成31年北方領土の日祈念大阪府民大会開催

 2月7日、大阪市中央公会堂で「平成31年北方領土の日祈念大阪府民大会」を開催しました。
 ご来賓からの熱いメッセージや多数の祝電と共に、ご参加いただいた皆さんから500名以上のご署名をいただき、ありがとうございました。
 大会では、かって行われた北方四島交流事業(ビザなし交流)の映像放映、防衛省防衛研究所 兵頭慎治地域研究部長から、日露関係の現状や北方領土問題の展望などについてご講演いただきました。
 また、一日も早い四島返還をめざして、大会宣言を採択し、参加者全員で「北方領土の返還をめざし、頑張ろう!」とシュプレヒコールをあげました。
 最後に近畿大学吹奏楽部による祈念演奏が行われ、全員で「故郷」を合唱して、早期の返還実現を願いました。















 
 
このページのトップへ
 
大阪府庁の懸垂幕を写真で紹介しています。 堺市役所の懸垂幕を写真で紹介しています









平成31年2月1日〜2月28日 懸垂幕の掲出・パネル展の開催

 毎年2月と8月は「北方領土返還運動全国強調月間」です。この「強調月間」は、1986年開催の都道府県民会議全国会議において、全国で返還要求運動をより積極的に展開するために設定されました。
 2月の強調月間期間中、大阪府庁と堺市役所では、懸垂幕「北方の 領土かえる日 平和の日」が掲出され、大阪府庁、堺市役所のほか、吹田市役所(1月18日〜24日)、貝塚市役所(1月28日〜2月8日)では、北方領土パネル展が行われました。

大阪府庁でのパネル展の様子を紹介しています 大阪府別館でのパネル展の様子を紹介しています

堺市役所でのパネル展の様子を紹介しています 吹田市役所でのパネル展の様子を紹介しています 貝塚市役所でのパネル展の様子を紹介しています

 
 
このページのトップへ
 
シェアスポットでの風景

缶バッチ作成風景

観覧者風景

平成30年12月22日・23日
           「四島シェアスポット 〜みんなで広める北方領土」開催

 12月22日・23日の2日間にわたり、グランフロント大阪ナレッジプラザにおいて、独立行政法人北方領土問題対策協会と共催で、「四島シェアスポット 〜みんなで広める北方領土」を開催しました。
 このイベントは、きちんと知って欲しい”北方領土のこと" "北方領土問題"について、 みんなで知って、学び、伝え、それを広げるための情報発信源として、全国12都市で開催されています。
 会場では、若い世代の方にも関心をもって、北方領土を知っていいただけるよう、芸能人等による生ライブや、四島デジタルクイズラリーなどが行われ、生ライブにSNSコンテンツサポーターとして「ひょっこりはん」や「span!」が登場し、北方領土に関するトークを繰り広げました。
 当日は、4,200名を超える方々にご来場いただき、1,700余名の方々にアンケートにお答えいただきました。皆さんのご協力、ありがとうございました。












 
 
このページのトップへ
 








 

北方領土の地図で4島を紹介しています。根室半島から、歯舞郡島、色丹島、国後島、択捉島が望めます。

(お知らせ) 2月7日は北方領土の日です

 北方領土問題への国民の関心と理解をさらに深め、返還要求運動の全国的な盛り上がりを図るため、政府は昭和56(1981)年1月の閣議了解により、毎年2月7日を「北方領土の日」と定めました。
 この2月7日は、1855年(安政元年)伊豆下田において日魯通好条約が調印された日です。この条約により日本とロシアの国境は、択捉島とウルップ島との間とされ、択捉島より南は日本領、ウルップ島より北の千島列島はロシア領とされました。

 
 
このページのトップへ
 
平成30年12月1日 北方領土返還要求アピール行進に参加を写真で紹介しています。

平成30年12月1日 北方領土返還要求アピール行進に参加を写真で紹介しています。

平成30年12月1日 北方領土返還要求アピール行進に参加

 北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会主催の「北方領土返還要求アピール行進」が東京で実施され、総勢90団体500名を超える参加者が、ベルサール東京日本橋から区立楓川弾正橋公園までの約1.7 キロメートルを都道府県旗を掲げながら「国民世論を盛り上げよう!」などのシュプレヒコールとともに行進しました。
 府民会議からは18名が参加しました。











 
このページのトップへ
 
都道府県民会議を写真で紹介しています。

平成30年11月30日 平成30年度都道府県民会議代表者全国会議に出席

 独立行政法人北方領土問題対策協会主催の「平成30年度 都道府県民会議代表者全国会議」が東京都で開催されました。NHK解説委員 石川一洋氏による「日露交渉と共同経済活動について〜戦略と課題〜」と題した講演の後、協会から上半期の啓発事業及び四島交流事業について報告があり、意見交換が行われました。





 
このページのトップへ
 
標語を使った啓発グッズを写真で紹介しています。



平成30年10月26日「北方領土に関する標語・キャッチコピー」入選作品決定

 独立行政法人北方領土問題対策協会で募集をしていた平成29年度「北方領土に関する標語・キャッチコピー」について、10月26日に選考会が実施され、全国の皆さまからご応募いただいた9,909作品から結果入選作品が決定されました。
 ご応募いただきました皆さま、ありがとうございました。

○最優秀賞  『返還へ 世代を越えて つなぐ声』
 

 
このページのトップへ
 
街頭署名活動の写真で紹介しています。

街頭署名活動の写真で紹介しています

平成30年9月14日 街頭啓発署名活動の実施

 9月14日、南海難波駅前付近(高島屋百貨店周辺)において北方領土の早期返還を願い、街頭啓発署名活動を実施しました。
 府民会議会員団体の30名が、手に署名板や啓発リーフレットを持ち、通行される方々に熱心に呼びかけを続けました。
 また、当日は、北方領土イメージキャラクターの「エリカちゃん」も参加し、天候のすぐれない中にもかかわらず、216名もの署名が集まりました。
 いただきました署名は、独立行政法人北方領土問題対策協会を通じ、国へ提出させていただきます。








 
このページのトップへ
 
北方領土ゼミナールに参加

北方領土ゼミナールに参加

平成30年9月3日〜6日 北方領土ゼミナールに参加

 独立行政法人北方領土問題対策協会が主催する「北方領土ゼミナール」が9月3日から6日まで根室市内で開催され、府民会議から、2名の大学院生が参加しました。
 このゼミナールは、返還運動の担い手となる後継者として期待される全国の大学(院)生が参加するもので、納沙布岬からの歯舞群島の遠望や元島民の講話、有識者による講義を受け、参加者全員でグループディスカッションやグループワークなどを行いました。












 
 
このページのトップへ
 
大阪府庁の懸垂幕を写真で紹介しています。 堺市役所の懸垂幕を写真で紹介しています









平成30年8月1日〜8月31日 懸垂幕の掲出・パネル展の開催

 1986年に根室市で開催された都道府県民会議全国会議において、毎年2月と8月を「北方領土返還運動全国強調月間」と設定されました。
 8月の強調月間期間中、大阪府庁及び堺市役所では、懸垂幕「北方の 領土かえる日 平和の日」が掲出されました。
 また、大阪府庁、大阪市役所、堺市役所のほか、泉佐野市役所、河内長野市役所では、北方領土パネル展が行われました。

大阪府庁でのパネル展の様子を紹介しています 大阪市役所でのパネル展の様子を紹介しています

堺市役所でのパネル展の様子を紹介しています 泉佐野市役所でのパネル展の様子を紹介しています 河内長野市役所でのパネル展の様子を紹介しています

 
 
このページのトップへ
 
近畿ブロック少年少女北方領土研修などに参加

近畿ブロック少年少女北方領土研修などに参加

近畿ブロック少年少女北方領土研修などに参加

平成30年8月22日〜23日 近畿ブロック少年少女北方領土研修などに参加

 8月22日、23日、滋賀県のホテルで、近畿ブロック北方領土返還要求運動連絡協議会主催の「少年少女北方領土研修」及び「北方領土問題教育指導者研修会」が開催されました。府民会議からは、中学生13名や教育指導者など総勢20名が参加しました。
 この研修は、次代を担う少年少女たちに、北方領土に対する正しい知識を身につけてもらうこと、また教育指導者に教育現場での北方領土教育に活用してもらうことを目的に毎年開催されています。
 今年の少年少女研修では、中学校教諭による模擬授業の実施、根室市高校生による出前講座や北方領土クイズ大会などが実施されました。
 また、教育指導者研修会では、各府県の取り組みについての報告、意見交換等が行われました。





















 

 
 
このページのトップへ
 
定期総会及び講演会の様子を紹介しています

定期総会及び講演会の様子を紹介しています

平成30年7月3日 平成30年度定期総会及び講演会の開催

 7月3日、ホテルプリムローズ大阪にて、平成30年度定期総会を開催し、平成29年度事業活動報告や収支決算報告が承認され、また、平成30年度事業活動計画及び、収支予算が決定されました。
 総会終了後、講演会を開催し、拓殖大学国際学部教授 下條正男先生から領土・領海に係る様々な問題についてご講演をいただきました。
 また、関係者に「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」募集の周知も行いました。











 
 
このページのトップへ
 
教育者会議総会を紹介しています。

平成30年6月21日 平成30年度北方領土教育者会議総会の開催

 6月21日、ホテルアウィーナ大阪にて、平成30年度大阪府北方領土教育者会議総会を開催し、役員の選任や平成29年度の活動報告のほか、北方領土問題研修等への参加など、平成30年度の活動について意見交換を行いました。
 また、関係者に「北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進下見ツアー」、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」募集の周知も行いました。




 

 
 
このページのトップへ
 
標語を使った啓発グッズを紹介しています。

(おしらせ)平成30年度「北方領土に関する標語・キャッチコピー」の募集

 独立行政法人北方領土問題対策協会では、北方領土について、国民の皆さんに広く認識してもらい、北方領土返還の気運を高めるため、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。
 同協会のホームページに応募様式が掲載されています。是非ともご応募ください。
 ※今年度の標語・キャッチコピーの募集は締め切られました。
   ご応募いただきました皆さま、ありがとうございました。
○過去の標語
 平成29年度 声届け 開けよう扉 四島(しま)返還
 平成28年度 四島(しま)の未来 心かよわせ 返還へ
 平成27年度 重ねる対話 つなげる熱意で 四島(しま)返還 
 

 
 
このページのトップへ
 
平成30年度都道府県推進委員全国会議の模様を写真で紹介しています。

平成30年4月13日 平成30年度都道府県推進委員全国会議に出席

 4月13日、独立行政法人北方領土問題対策協会主催の「平成30年度都道府県 推進委員全国会議」が東京都で開催されました。会議では、北方対策担当大臣からの挨拶、 内閣府、文部科学省及び外務省からの政府説明、平成30年度の啓発事業、北方四島交流事業などについての説明やブロック別協議が行われました。




 
 
このページのトップへ
 
 
 


今年度の活動

このページのトップへ

北方領土返還運動推進大阪府民会議〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目 大阪府府政情報室
Tel:06-6944-6007 Fax:06-6944-8966